« 報道はだれのために | トップページ | メディア企業に自己追求はできるか »
2004.11.01
「おカネの発想法」読んでいます
出かけている間にAmazonに頼んでおいた「おカネの発想法"」が届いており、半分くらい読みました。自分が経済に関して疑問に思っていたところもそんなに的外れではなかったんだな、というのが半分位読んだ時点での実感です。基軸通貨(ハードカレンシー)を持つことは、おカネ自体を輸出することで貿易赤字を問題としない、というのは面白い視点と感じました。
後半、どんな展開が読めるか、楽しみにしています。資本主義を理解し、その中で勝ち残るために。
![]() |
2004 11 01 [経済・政治・国際] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「おカネの発想法」読んでいます:
» [トラックバックランキング] えみっちぃも大人ですから from 週刊!木村剛
皆さん、こんにちは。木村剛です。毎週日曜日は、トラックバックランキングにおける 続きを読む
受信: Nov 7, 2004, 11:44:41 AM