« 今週のニュース(11/14~11/20) | トップページ | 風力発電がおかれている場所 »
2004.11.23
支援祭りに協賛します
新潟県中越地震に際し、義援金支援を祭りとして盛り上げていこう、という事がガ島通信さんから提案がありました。できることから、ということで私も参加したいと思います。
何が、と言われると些少な義援金を出すことしかできませんが、それでもゼロでは無い、ということでご容赦願えればと思います。
過去にも色々なエントリをあげてきた中で、「次にもし起きたら」を基本的な考えとしてきました。しかし、今は、まさに今困っている方々に手助けが少しでもできれば、と思っています。
2004 11 23 [ウェブログ・ココログ関連] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 支援祭りに協賛します:
» 《新潟県中越地震》募金「祭」開催中! from Etrangere en Paradis
発生から1か月立ちました。 仮説住宅への引っ越しも始まっているようですが、政府は、
特別法、見えぬ行方 新潟県中越地震1カ月 (asahi.com)
... 続きを読む
受信: Nov 23, 2004, 2:42:16 AM
» 豊岡・舞鶴も忘れてはいけないですね from 大西 宏のマーケティング・エッセンス
昨日の 「BLOG STATION 出来ることから始めよう」さん、「ガ島通信」さんの呼びかけを受けて書いた「できることからはじめよう」にガラス(門田)さんから次... 続きを読む
受信: Nov 23, 2004, 3:17:19 PM
» 募金「祭」実行 from ガ島通信
「新潟中越地震募金「祭」を提起したい」と書いたわけですから私も募金。
東京にプライベートで行く用事がありました。日本橋三越本店で行われている「第6回とびっ... 続きを読む
受信: Nov 23, 2004, 7:54:36 PM
» 新潟中越地震募金「祭」 from ヤースのへんしん
「ガ島通信」の新潟中越地震募金「祭」を読んだのが今。。。 遅ればせながら、10月 続きを読む
受信: Nov 25, 2004, 10:15:51 AM
» 一月ののち:新潟県中越地震 from くりおね あくえりあむ
新潟県中越地震発生から一ヶ月が過ぎました。 あまりにも大きな被害と未だに避難所生活を送る方々が多くいらっしゃるということで、何とかまだメディアで取り上げていただ 続きを読む
受信: Nov 26, 2004, 12:08:48 PM